防水は建物の屋根・屋上やルーフバルコニなどに施工されています。
下階にお住まいのある部分の防水は、居住者様の生活に密接にかかわります。
防水は10年から25年の耐用年数があります。
しかし漏水が起きてから直すのではなく、漏水が起きないように、しっかりとした計画が必要です。現状使用されている防水の状況と納まりから、適した工法を選択し提案を行います。

既存防水の撤去
![]()

仮防水
![]()

プライマー塗布
![]()

アスファルトルーフィング1層目
![]()

脱気塔の設置
![]()

アスファルト砂付ルーフィング2層目
![]()

トップコート塗布

清掃
![]()

下地活性剤塗布
![]()

アスファルトルーフィング1層目
![]()

アスファルト砂付ルーフィング2層目
![]()

脱気塔の設置
![]()

トップコート塗布

ケレン・清掃
![]()

プライマー塗布
![]()

絶縁シート貼り
![]()

ウレタン塗り
1回目
![]()

ウレタン塗り
2回目
![]()

トップコート塗布